夏よりも痩せ易い時期?秋から冬にかけてのダイエットのメリット紹介!

 

皆様こんにちは!
段々と気温が下がり秋らしくなって
あっという間に冬が来そうですね!

今回は、
夏よりも冬が痩せやすい!?
をテーマに紹介していきます!

『夏』『冬』どちらが痩せやすい?

夏になると、
肌の露出が増える関係で
ダイエットをされ始める方が
多い時期でダイエットシーズンとして
定着化されています。

反対に『冬は太る』
という考えの方が多い

印象です。

この記事を見ているあなたも

『冬は太る時期だから
ダイエットをする時期ではない』
と考えているのではないでしょうか?

果たして本当にそうなのでしょうか?

実は『冬』の方が痩せやすい

ご存じでしたか?
理由は、

冬よりも夏の方が代謝が落ちやすくなって
しまうのが原因なのです。

代謝(基礎代謝)とは
運動や活動を行わない状態でも
1日に消費されるエネルギーのことで

これには体温維持のために消費される
エネルギーも含まれています。
よって体温と外気温の差が

大きいと基礎代謝は増加します。

冬は外気温が低いため
体内の温度や機能を保つために
多くのエネルギーが消費します。

そのため、
冬はダイエットを始めるのに
遅い時期という観点は
捨てましょう!

メールでのお問い合わせはこちら

公式LINEからも
簡単にお問い合わせが出来ます。

Instagramメッセージからもご予約承ります!
・お名前
・ご連絡先
・当ジムを知ったきっかけ
をご記入お願いします。

関連記事

  1. 【平和島】在宅ワークでも健康的に痩せられる!40代男女向けダイエット|…

  2. 【平和島】運動不足でも無理なく健康的に痩せる!40代男女向け生活習慣改…

  3. 【再開】運動習慣がつきました

  4. リバウンドしない為に大事な事

  5. 【平和島 Maison96gym】60代女性のための包括的ヘルスケア|…

  6. 【平和島】在宅ワーク女性必見!姿勢改善で叶えるダイエット|Maison…