人と比べないことの大切さ

最近、お客さんとこの話になったので
ありきたりなんだけど
めちゃくちゃ大切だと思うのでシェア。

ダイエットでもボディメイクでも
全てのことにおいて
人と比べていいことなんて1つもない。

僕がボディビルをやっていた頃
最初は筋トレが楽しくてしょうがなくて

体が変わっていくのが楽しすぎて
純粋に筋トレをしていたけど

段々と競技の特性とかを
考えるようになって

そこにはどうしても
「骨格」とか「遺伝子」とか
生まれ持ったものに左右されることが少なからずある。

これを知った時に
あの人は逆三角形が綺麗でいいなとか
あの人は腹筋の形が綺麗でいいなとか

変わりようのないことを自分と比べることで
モチベーションややる気が下がっていきました🥲

こういうことって全ての物事でいえて
結局、自分を愛して

「昨日の自分より、今日の自分」
更新していくしかない。

あの人がスタイルいいからって
あの人がいい暮らしをしているからって
あの人が才能あるからって
自分には関係ない。

自分が1番かわいいと思えたら最高だよね。

p.s

先日は30代の女性に
お越しいただきました✨

お子さんが3人いてご多忙の中
自分の健康の為にトレーニングされて
本当に素晴らしいです。

自分の事はどうしても後回しになってしまいますが
時間を作ってメンテナンスしてあげましょう!

関連記事

  1. 食欲を抑制するには?①

  2. 痩せるためには居心地の悪い環境を買う

  3. ビールは太るというが焼酎やハイボールは太らないのか?

  4. 嘘つきは信用できないが、、、あなたは大丈夫?

  5. 【トレーナーの願い】痛みがある=異常

  6. 【30代女性】1ヶ月で-6kg達成!!

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。