腰痛だから出来ないではなく、腰痛だからやる

先日、腰痛のお客様からこのようなご感想をいただきました。
本当にトレーナー冥利に尽きます。
ありがとうございます。

パーソナルに来られるお客様の中には
腰痛の方や膝、股関節が痛かった方々が
多くいらっしゃいます。

でも、ほとんどのお客様はきちんとトレーニングをすることで
その痛みは改善したり、軽減されている方がいます。

お客様にいつもお伝えするのですが
痛みがある状態が普通になってはいけなくて

痛みがあるということは
どこか異常が起きていることですし

それを安静にして放置していても
痛みは取れてもまた痛めることは見えています。

普通の生活に戻しても痛みが出ないようにするためには
やはり、トレーニングをして筋肉をつけ
痛みが出ない体にしていくことが大切ですね。

「腰痛だから出来ないではなく、腰痛だからやる。」

「運動が苦手だからやらないではなく、苦手だからやる。」

「運動初心者だからやらないではなく、初心者だからやる。」

やらない言い訳を探すのではなく
やる理由を作ろう。

関連記事

  1. 【セルフトーク】もし、もう一度やり直せるなら

  2. 夏を理想のボディで向かえたい方、今からやらないと『正直』キツいです。

  3. 『常識が非常識?』すごく身近な○○を摂りすぎると骨が溶けやすい…

  4. 【感謝】横のつながり

  5. 『時間栄養学』食べる時間によってダイエットの効果が激変する!?

  6. ダイエット中のお寿司って結局どうなの?

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。