じっとしていても脂肪を燃やせる体とは?

 

ダイエットを目的としている方で

『ランニングや運動以外に
消費カロリーを増やす方法はないのか?』

と一度は考えたことがあるのでは
ないでしょうか?

そんな中
『じっとしていても脂肪が落ちる方法』
があると言われれば
半信半疑ながら
気になるかと思います。

果たしてそんな方法はあるのか?
どうすれば実現できるのか?

 

それは
筋肉量を増やす事

体は黙って生きていても
生きているだけで
120kcal前後のエネルギーを消費します。

これを基礎代謝と言います。

更に筋肉量を増やすと
基礎代謝量が跳ね上がる

筋力トレーニングを定期的に
行っている方と
そうでない方には

200kcal前後
の差があると言われています。

普通に生活をしていて
ジョギング20分前後と
同じ消費カロリーが得られるのは
かなりお得な体と言えます。

筋力トレーニング
=マッチョがするもの

という概念は
古くなりつつあります。

筋力トレーニングを行う目的は
人それぞれです。

もちろん
ダイエット、筋肉量を増やす為
ボディメイク、ストレス発散
趣味、流行、
などなど

 

プライベートパーソナルジムAID
平和島では

本格派トレーナーの矢内が
一から貴方のトレーニングライフ
をサポート致します。

 

 メールでのお問い合わせはこちら初回体験&カウンセリングを
お申込みされる方は
こちらからお願いいたします。

関連記事

  1. 『意外』体脂肪を5%に落とすために買った格安アイテム4選

  2. 自分で選択すること

  3. 夏よりも痩せ易い時期?秋から冬にかけてのダイエットのメリット紹介!

  4. ダイエット中のお寿司って結局どうなの?

  5. 【セルフトーク】もし、もう一度やり直せるなら

  6. 小麦食品を控えるだけで疲労が取れるって本当??

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。