産後は、骨盤のゆるみや筋力低下により、以下のような悩みが起こりやすくなります。
-
下腹がぽっこりして出やすい(反り腰)
-
肩が前に出て肩こり・首こりが慢性的(巻き肩)
-
二の腕のたるみ
-
姿勢全体の崩れによる疲れやすさ
Maison96gym 平和島店では、週2回の通院+毎日の時短運動 で、産後ママの悩みを同時に改善する1か月集中プログラムを提供しています。
Contents
1. 1か月の運動スケジュール(産後ママ向け)
週2回の通院メニュー(60分)
曜日 | 内容 | ポイント |
---|---|---|
火曜 | 骨盤リセット+体幹トレ+下腹引き締め+胸ストレッチ | 反り腰・巻き肩・下腹対策 |
木曜 | 肩甲骨・背中強化+二の腕エクササイズ+ヒップリフト | 巻き肩改善&二の腕・お尻引き締め |
毎日の時短運動(10分以内)
-
骨盤ニュートラルストレッチ(30秒)
-
肩甲骨寄せエクササイズ(1分)
-
下腹引き締めドローイン(1分)
-
二の腕引き締めエクササイズ(2分)
-
ヒップリフト・スクワット(2分)
-
キャット&カウ+深呼吸(2分)
育児の合間でも行いやすい時短メニューで、反り腰・巻き肩・下腹・二の腕を効率的に改善。
2. 食事・生活習慣のポイント(授乳中ママも安心)
-
高タンパク質・野菜中心で筋力維持
-
水分は授乳量を考慮しつつ1日1.5〜2Lを目安
-
デスクワークや授乳中も骨盤を立て、肩を後ろに引く
-
外食や忙しい日も簡単に調整できる食事法を提案
運動と生活習慣の両方を改善することで、1か月でも姿勢や体型の変化を実感できます。
3. Maison96gym 平和島店でのサポート
-
マンツーマンでフォームをチェック、負荷を調整
-
骨盤・体幹・肩甲骨・下腹・二の腕の状態に合わせた個別プラン作成
-
食事・姿勢・生活習慣までアドバイスし、長期的に効果を定着
育児中のママでも無理なく続けられる環境を整えています。
4. Q&A|産後ママ向け総合姿勢改善プログラム
Q1. 産後どれくらいで通えますか?
A. 医師の許可があれば産後1か月から可能。体調や授乳に合わせてメニューを調整します。
Q2. 運動経験がなくても大丈夫ですか?
A. はい。初心者でも無理なく安全に取り組めます。
Q3. 育児の合間にできる運動はありますか?
A. はい。毎日5〜10分の簡単時短エクササイズを提案しています。
Q4. どれくらいで姿勢や体型に変化が出ますか?
A. 個人差はありますが、週2回+毎日時短運動で2〜3週間で変化を実感する方が多いです。
Q5. リバウンドは防げますか?
A. 筋力アップ・姿勢改善・生活習慣の定着で、長期的に体型維持可能です。
5. まとめ|産後ママでも1か月で姿勢と体型を整える
-
反り腰・巻き肩・下腹・二の腕を同時に改善
-
週2回の通院+毎日の時短運動で効率的にアプローチ
-
食事・生活習慣も改善し、1か月でも変化を定着
「腰痛・肩こり・下腹・二の腕が気になる」
そんな産後ママは、まず体験パーソナルトレーニングで姿勢・筋力チェックがおすすめです。
👉 体験予約はこちら → Maison96gym 平和島店
毎月3名様限定!
弊店では一人一人に
成果を出していただくために
常時、会員様を30名に
限定させていただいております。
そのため、毎月のご新規生徒さんは
3名様とさせていただきます。
キャンセル待ちの方には
大変ご不便をお掛けしますが
ご了承ください。
ご興味がある方は
必ず体験(90分6,600円)を
受けていただきます。
※3名様が埋まり次第
募集を終了いたします
メールでのお問い合わせはこちら初回体験&カウンセリングを
お申込みされる方は
こちらからお願いいたします。