【朝食編】痩せる人と痩せない人の違い

痩せる人と痩せない人の違いとは

朝ご飯編

朝ご飯を食べる人と
食べない人どちらが痩せると思いますか?

基本的にダイエットは

摂取カロリー<消費カロリーですので

食べないほうが痩せます。

しかし、

あなたが体重ではなく
体脂肪を落としたいのであれば

朝ご飯は食べるべき
というのが結論です。

なぜかというと

人間は栄養がなりなくなると何からエネルギーを
作るかというと

筋肉を分解して
エネルギーを作るという性質があります!

これってめっちゃすごない???

えっ、筋肉なの?って
思われる方も多いかと思いますが

人間は動物ですから
筋肉が多ければ多いほど

代謝が良くなる=早く痩せ細って死んでしまう

このようになってしまいますので
生命維持に最も不必要な

筋肉からなくなってしまいます。

 

話を朝ご飯の話に戻しますと、

朝ご飯を抜くということは
1日に必要な栄養素を摂りきれない

栄養不足

筋肉がなくなる

代謝が悪くなる

痩せなくなる

このような流れになってしまいますので
食べ過ぎはもちろんNGですが

必要な栄養素を
きちんと摂る必要があります。

特に、筋肉がなくならないように

耳にタコができるぐらい
聞いたことがあると思いますが

タンパク質をとっていただきたいですね!
(具体的には、肉・魚、卵、大豆。)

朝ご飯を抜いていた人は
習慣になるまで大変だと思いますが

プロテインだけとか
おにぎりだけとか

まずは質を求めずに
何かを摂る習慣をつけていきましょう!

関連記事

  1. 『意外』体脂肪を5%に落とすために買った格安アイテム4選

  2. 【平和島 Maison96gym】60代からでも予防できる生活習慣病|…

  3. 【平和島】40代男性向け|自宅でもできる筋力維持&脂肪燃焼ルーティン|…

  4. 【平和島】20代女性向け部分痩せ&美容ダイエット|Maison96gy…

  5. 【平和島】在宅ワーク女性必見!姿勢改善で叶えるダイエット|Maison…

  6. 1ヶ月に落とすべき体重幅とは?