トレーニングの後のお風呂は免疫力を上げる!

 

トレーナーの矢内です。

トレーニングの後に入浴すると
体によって下記のようなメリットがあると
言われています。

効果1:血行が良くなる

しっかり湯船に浸かると、体が温まります。

さらに水圧で圧迫されて、血行が良くなると言われています。

血行が良くなることで疲労が回復する効果が
あります。

効果2:副交感神経が優位に

水中は重力が軽くなり、体全体がリラックスした状態になります。

体を支えている筋肉や関節が重力から解放されます。

心身ともにリラックスして
睡眠の質もよくなりやすいです。

眠っている間に成長ホルモンを分泌し
筋肉や脳に良い影響を与えます。

 

 

 

 

関連記事

  1. 【知の移植】鍼灸師の方にお越しいただきました!

  2. これはすごいです!

  3. 『休養』は大事と気付かされた日

  4. なぜ食物繊維を摂るとダイエットが進むのか

  5. 矢内の呟き -七夕編-

  6. 【切磋琢磨】仲間に感謝